訪問介護

Q

家族の食事も作ってもらえますか?

A

ご家族の食事は作ることができません。制度外の自費サービスをご検討ください。

Q

電球の交換や壁掛け時計の電池交換はできますか?

A

同居の家族が居ない場合ややむを得ない事情により対応が困難な場合は代行が可能です。

Q

クリーニングの依頼はできますか?

A

買い物のついでに行うのであれば可能です。

Q

爪切りをしてもらええますか?

A

健常な普通の爪で、糖尿病などがなければ可能です。

Q

薬を受け取りに行ってもらえますか?

A

可能です。

Q

お酒やたばこを買ってきてもらえますか?

A

嗜好品の買い物はできません。

Q

暖房用の灯油の買い出しはできますか?

A

健康状態と日常生活の質への影響を考慮し、保険者判断により可能です。

Q

電気代、水道代、ガス代などの支払いを頼めますか?

A

バーコード付きの請求書をコンビニエンスストアで精算する程度は、他の買い物支援同様可能です。

居宅介護支援

Q

ケアマネジャーをどうやって探すのですか?

A

市区町村の窓口哉地域包括支援センターにお問い合わせいただくと、お住まいの近くにある居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)をご紹介頂けます。

Q

老人ホームにはどうやったら入れますか?

A

ご希望の労字ホームにお申し込みをしていただく必要があります。老人ホームには色々な種類があり、それぞれの施設の特性や対象者が異なりますので、担当のケアマネジャーにご相談下さい。

Q

ケアプランを作ってもらうのに、お金はかかりますか?

A

全て介護保険により給付されているので、自己負担はありません

Q

掃除の範囲が、隣の方とは違うようです。どういう違いがあるのですか?

A

居宅で行われる日常生活の範囲であるか、医療行為でないか、お客様自身に関わることであるか、ケアプランに記載されているものかどうか。その人らしさで検討したり、研修を受けることで可能になる場合もあります。
判断が難しい場合は、事業所やケアマネジャーにご相談ください。

障害福祉サービス

Q

発達障がいを持っているのですが、障害福祉サービスの利用はできますか?

A

可能です。少しでも支援が必要だと感じた愛は、お住まいの市区町村の担当課にご相談ください。

Q

計画相談って何ですか?

A

障がいのある人や家族からの生活に関する相談に応じるとともに、障がい福祉サービスを申請する際に必要となる「サービス等利用計画(案)」を作成する相談です。

Q

セルフプランって何ですか?

A

自分で利用計画を作成することです。この場合、障害福祉サービス事業所の利用調整を自分で行うことになります。

Q

移動支援で散髪に行くことができますか?

A

理容院、美容院への移動の介助は可能です。

「よくある質問」で解決できなかった場合

判断基準は、居宅で行われる日常生活の範囲であるか、医療行為でないか、お客様自身に関わることであるか、ケアプランに記載されているものかどうか。その人らしさで検討したり、研修を受けることで可能になる場合もあります。
判断が難しい場合は、事業所やケアマネジャーにご相談ください。

お問い合わせはこちら